Posts Tagged ‘ドライヤー’
やっと届いた Dyson (^_-)-☆
やっと届いた‟Dyson” のドライヤー
PRO用は欠品で・・・
首を長~くして待ってました
これで
髪を乾かす時間が短縮できると思います。
思っていたより・・・・
さらに良いです
熱くなく、柔らかい感じに乾きます
それで、髪もツヤツヤ(^_-)-☆
カワイイ美魔女のアイテム
登録決定です(^^)/
髪の乾かし方もレクチャーしますので
ぜひお客様自身で(^_-)-☆
★年に2回のスーパーセール★
『2016夏の福袋』 も発売中!
プレジャーお勧めの商品を一番お得に手に入れる
唯一のチャンスです(*^^)v
販売期間は 7/31(日)迄 あと5日です。
※ご予約の方もこの期間に引き取りお願いいたしますm(__)m
四国唯一の電子トリートメント認定技術者のいる
香川県観音寺市、三豊市、愛媛県四国中央市エリアで
★電子トリートメント
★クリニックカット(R)
★リセッターカット(ヘアリセッター)
★本気の育毛(アメリオール)
★進化が止まらない、自然な仕上がりの縮毛矯正(ルトゥール)
などの特殊な技術を駆使して
薄毛や傷んだ髪の悩みを解消し
美しく綺麗な髪を蘇えらせる
口コミで人気の美容院
結婚式・披露宴などハレの席の
着付け・ヘアセット・メイクも承ります。
『美容室プレジャー』のご予約は・・・・
便利な、24時間ネット予約をご利用ください!!
ご希望のメニュー・時間が表示されない場合はお電話ください。
仕上げは冷風で。ツヤ髪をつくるドライヤーの使い方
仕上げは冷風で。ツヤ髪をつくるドライヤーの使い方
良い本を見つけたのでご紹介します。
ヘッドセラピスト細川ひろ子さんの著書『解決! 大人の髪のSOS』
その中から少し
観音寺市昭和町の美容室プレジャーでも、お客様にアドバイスさせていただいている事ですが・・・
美しい人の必須条件といえば「美しい髪」。シャンプーやトリートメントには気を使っているという人も多いかもしれません。
しかし、年を重ねるとともに髪にもツヤや潤いがなくなりがち。濡れたまま寝てしまったり、トリートメントを使わないと、あっと言う間にパサついてしまい、ケアすることの大切さを痛感しているけど・・・、どうしていいかわからなくて・・・
と、9割の人が間違ったヘアケアをしているとか。
髪が濡れた状態でのブラッシングはNG
例えば、タオルドライの方法。
強い力で拭くのは厳禁!さらに、ブラッシングもしない方が良いです。
過剰な力がかかるとキューティクルを傷つけてしまうので、あくまでやさしく、軽く押さえながら水分を吸収させましょう。
濡れた状態の髪は想像以上に無防備。くれぐれもこのタイミングでブラッシングしないでください。
それほどデリケートなのです。
ドライヤーでツヤ髪をつくるには
ドライヤーでの乾かし方のポイントは風の温度ではなく量です。理想は低温の強風!
温風で乾かすことが普通だと思っている方が多いと思いますが、そういうわけではないんです。
なんとなく暖かい方が効率よく乾く気がしますが、寒い、と感じなければ、低温のほうが良いのです。
高温の強風(ターボなんてモードもありますね(*_*))だとオーバードライ(乾きすぎ)でカラカラパサパサの髪になってしまいます。
まずは、地肌にしっかり風を通して毛穴を乾かす感じで地肌を乾かします。
その後、電子トリートメントM-3.4をしっかり髪に吹いてから乾かすとGood!です
8割くらい乾いたら、開いたキューティクルを閉じるために冷風設定に切り替えてクーリング!
髪は根元から毛先へ、毛の流れに沿って風を当てると、キューティクルを整えることができます。
仕上がりのツヤ感がグッとアップします。
ドライヤーのクールってツヤ髪をつくるためにあるんです! !(^^)!
それから、巻き髪などヘアセットをした時も最後にクール弱風でそーっと髪を冷やしてください。
髪型がばっちり決まります。
さらにおすすめドライヤーはこちらです。
遠赤外線で乾かすので温度も低く弱風でもしっかり乾きます。
さらに低電磁波です。